開催前
|
|
![]() |
どのような内容ですか? |
![]() |
途中からの参加はできますか?途中で帰ってもいいですか? |
![]() |
終了時間は何時頃ですか? |
![]() |
妊娠何か月なら参加できますか? |
![]() |
受講券を持っていませんが参加できますか? |
![]() |
QRコードが届きませんでした。 |
![]() |
予約番号を忘れてました。 |
![]() |
申込は電話やFAXでできますか? |
![]() |
申込みをしなくても参加できますか? |
![]() |
申込みをしていない妊婦友達と行ってもいいですか? |
![]() |
家族と一緒に行っていいですか? |
![]() |
上の子どもと一緒に行っていいですか? |
![]() |
妊婦ではない友人と一緒に行っていいですか? |
![]() |
参加できないので、夫や母が代わりに参加してもいいですか? |
![]() |
都合が悪くなり、参加できなくなりました。どうしたらいいで すか? |
![]() |
参加できなくなりました。当日の資料やサンプルを後でもらう ことはできますか? |
![]() |
出産後でも参加できますか? |
![]() |
「ファミリーサポート」に登録した個人情報はどうなります か? |
![]() |
車で会場に行きたいのですが、駐車場代はでますか? |
![]() |
締め切った会場に参加する方法はありますか? |
![]() |
開催が中止になることはありますか? |
開催後 | |
![]() |
次回も参加したいのですが、可能ですか? |
![]() |
忘れ物をしました。 |
![]() |
プレゼント抽選会で当たりましたが貰い忘れてしまいました。 |
![]() |
協賛団体のアンケートに記入した個人情報はどうなりますか? |
![]() |
協賛団体のアンケートやサンプルが全部貰えませんでした。サ ンプルだけでも欲しいのですが。 |
開催前
|
|
![]() |
どのような内容ですか? |
![]() |
自治体や病院で開催しているものと違い、妊娠から出産までの心構えについて包括的な内容になっております。 また、参加条件・プログラムは予告なしに変更する場合があります。 |
![]() |
途中からの参加はできますか?途中で帰ってもいいですか? |
![]() |
12:30より受付開始、13:00開会です。13:00までにご入場の方はお楽しみ抽選会にご参加いただけます。14:00以降はご入場をお断りいたします。 途中でお帰り頂くことはできます。 |
![]() |
終了時間は何時頃ですか? |
![]() |
会場により異なりますが、概ね16時ごろとなります。 |
![]() |
妊娠何か月なら参加できますか? |
![]() |
特に参加条件は設けておりませんが、下記の方はお控えください。 ・妊娠初期の方 ・臨月の方 ・医師より長時間の外出を控えるように言われている方 ・薬を投与している方 |
![]() |
受講券を持っていませんが参加できますか? |
![]() |
QRコードが届いているなら、受講券は必要ありません。 |
![]() |
予約番号を忘れました。 |
![]() |
当会までご連絡ください。当日確認できない場合、入場をお断りすることがあります。 QRコードが届いているなら、予約番号は必要ありません。 |
![]() |
QRコードが届きませんでした。 |
![]() |
ご登録頂いた送付用メールアドレスに下記の問題がある場合がありま
す。 PCメールの場合 ・メールアドレスが間違えている、もしくは登録後に変更している。 ・迷惑メール防止フィルタ等を使用しており、迷惑メール扱いになっている。 携帯メールの場合 ・ドメイン指定解除がされていない。 ・PCメール受取拒否の設定になっている。 ・添付データ拒否の設定になっている。 ※各設定の変更方法は携帯電話会社にお尋ねください。 |
![]() |
申込は電話やFAXでできますか? |
![]() |
できません。 個人情報をお知らせ頂くことになるので電話やFAXではおこなっておりません。 PCもしくは携帯電話の登録フォームよりお申込ください。 |
![]() |
申込みをしなくても参加できますか? |
![]() |
各会場に消防法で定められた定員があり、その中で募集を行っております。 そのため、申込みをしていない方は直接お越し頂いてもお入りいただけません。 |
![]() |
申込みをしていない妊婦友達と行ってもいいですか? |
![]() |
妊婦さんお一人ごとに申込み(予約番号)が必要になります。 お持ちでない方はご入場できません。 |
![]() |
家族と一緒に行っていいですか? |
![]() |
ご主人様とご一緒に参加頂いて構いません。ただ、会場により妊婦さんにお座り頂けない場合は退席頂くこともあります。 また、お付き添いの方にはサンプル等は差し上げておりません。 |
![]() |
上の子どもと一緒に行っていいですか? |
![]() |
初産の方限定の教室で
す。 お子様のご入場は事故防止の都合上お断りしております。また託児は行っておりません。 |
![]() |
妊婦ではない友人と一緒に行っていいですか? |
![]() |
防犯上、ご主人様以外の方との参加はご遠慮ください。 |
![]() |
参加できないので、夫や母が代わりに参加してもいいですか? |
![]() |
妊婦さん以外の単独でのご参加はお断りしております。 |
![]() |
都合が悪くなり、参加できなくなりました。どうしたらいいですか? |
![]() |
キャンセルされることが決まった時点で必ずご連絡をください。 |
![]() |
参加できなくなりました。当日の資料やサンプルを後でもらうことはできますか? |
![]() |
当会及び協賛団体より配布している資料及びサンプルは当日参加された方のみにお渡ししておりますので差し上げられません。 |
![]() |
出産後でも参加できますか? |
![]() |
妊婦さん向けの教室になります。産婦の方はご遠慮ください。 |
![]() |
「ファミリーサポート」に登録した個人情報はどうなりますか? |
![]() |
ご記入頂きました個人情報は「ファミリーサポート」会員規約に基づき管理されます。 詳しくは下記URLをご覧ください。 company/rule.html |
![]() |
車で会場に行きたいのですが、駐車場代はでますか? |
![]() |
お車でお越しの場合、駐車料金は自己負担になります。 会場へはなるべく公共交通機関をご利用の上お越しください。 |
![]() |
締め 切った会場に参加する方法はありますか? |
![]() |
追加募集やキャンセル待ちは行っておりません。 時期や会場によっては募集開始直後に締め切る場合もありますのでお早めにお申込ください。 |
![]() |
開催が中止になることはありますか? |
![]() |
開催地区にて、下記のような事象が生じた場合は、開催中止及び延期等変更を行う場合があります。 その際はご登録頂きましたアドレスにご連絡致します。 ・気象警報の発令や災害発生の場合 ・疫病の流布等健康被害が生じる場合 ・当会で開催が妥当でないと判断した場合 開催中止の理由の如何に関わらず、当会は交通費、費用等の負担は致しません。 |
開催後
|
|
![]() |
次回も参加したいのですが、可能ですか? |
![]() |
多くの妊婦さんにご参加頂きたいので複数回の参加はご遠慮くださ
い。 複数回参加されている方は当日ご入場をお断りさせて頂きます。 |
![]() |
忘れ物をしました。 |
![]() |
当会マタニティひろば担当までご連絡ください。 電話03-4334-1155 |
![]() |
プレゼント抽選会で当たりましたが貰い忘れてしまいました。 |
![]() |
当日引き換えに限り有効となります。後日引き渡しはできませんので
ご注意ください。 |
![]() |
協賛団体のアンケートに記入した個人情報はどうなりますか? |
![]() |
協賛団体ごとに取り扱い方が違いますので各団体宛にお問い合わせく
だ
さい。 |
![]() |
協賛団体のアンケートやサンプルが全部貰えませんでした。サンプルだけでも欲しいのですが。 |
![]() |
協賛団体が行うアンケートやサンプル配布は、各団体が行っていま
す。 各団体が用意している数、もしくは必要としている数は異なりますのですべての方に配布できないこともあります。 |